2023年
新型コロナウィルス感染症が令和5年5月8日より、感染症法上の位置づけ変更に伴い、当法人におきましても対応方法を見直しがされることとなりました。
各施設にて対応方法等若干の変更点がございますので、ご利用されている施設案内文のご確認をお願い致します。
現在、新型コロナウィルスは「新型インフルエンザ等感染症」と同様の感染症法上の2類にされていますが、今春より5類への見直しが検討されています。
見直しが検討されていることを受け、5類への分類が正式決定後にリアル面会を再開できるよう現在検討及び準備をしております。
再開に関するルールや正式な日程につきましては詳細が決まり次第ご連絡致します。
もうしばらくお時間をいただきますが、ご理解、ご協力をお願い致します。
現在、県からの指針を受け職員を対象とした抗原定性検査週2回を実施しております。
年末のクラスター発生後、手洗い、うがい、手指等の消毒や定時の換気を徹底することで再発もなく過ごすことが出来ています。
また、定期的な抗原定性検査を実施することで、無症状者からの感染等も予防につながっています。
今後、定期的な抗原定性検査は終了となる予定ですが現在実施している感染予防を今後も継続して取り組み感染予防に努めて参ります。
昨年末は新型コロナウィルスによるクラスターが発生し、両施設のご利用者様やご家族、地域の皆さま、関係各所の皆さまには多大なご心配とご不便をおかけいたしました。
両施設のクラスターの発生状況につきましてご報告させていただきます。
永幸苑:1/8をもって終息 ピクシーフォレスト:1/6をもって終息
両施設とも1/10より通常日課に戻り、永幸苑の通所事業につきましても同日より再開となっております。
この度は関係各所からのご支援により無事に終息を迎えることができました。
多大なるご心配をおかけし大変申し訳ございませんでした。
ここにお礼を申し上げると共に今後も感染対策を徹底してまいります。
2022年
取り急ぎのご報告となります。
ご利用者様やご家族、地域の皆さま、関係各所の皆さまには多大なご心配とご不便をおかけしておりますが、現在、障害者支援施設永幸苑及び障害者支援施設ピクシーフォレストにおいて新型コロナウィルスによるクラスターが発生しております。
感染判明後は保健所指導のもと、全館の消毒の徹底、ゾーニング等を実施し感染拡大予防に努め、本日ピクシーフォレスト男性棟は療養期間を終え年内の終息を目指し対応中です。なお女性棟につきましても年内に終息できるよう対応中です。
また、永幸苑につきましても同様に保健所指導のもと、全館の消毒の徹底、ゾーニング等を実施し感染拡大予防に努め、年明けには終息できるよう対応中です。また、休止しております永幸苑の通所事業につきましても1月10日からの再開へ向け準備対応中となり、正式な再開日程等につきましては改めてご連絡させていただきます。
詳細につきましては、後日改めて発信させていただきたいと思いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2022/08/01
ホームページをリニューアルしました。
翠昂会ホームページをリニューアルしました。これからも宜しくお願い致します。
千葉ロータリークラブが行っている「フードドライブ」の取り組みに賛同し、家庭で眠っている食料品を職員から募り、フードバンク千葉に寄付し食品のフードロスや困窮者への支援に貢献しています。
法人では2019年からこの活動に参加しています。
新千葉ロータリークラブ様が取り組んでいる「コロナ禍における外国人留学生への支援と絆パート2」事業において、製菓班の焼菓子に、手工芸班のメッセージカードを添えて納品しました。
多くの留学生の皆様に喜んでいただければと思います。